
お一人お一人のペースにあわせた、マンツーマンレッスンです。
充実のカリキュラムでロボットを組み立て、段階的にプログラミングを学習します。
《 特徴1 》やる気を引き出す4つのグレードレベルUP方式
さまざまな機構を組み立てることで、プログラミングだけでなくロボットの仕組みについて学び、応用力を養います。毎回少しずつレベルUPしていくので、飽きることなく楽しんで続けられます。
《 特徴2 》STEAM教育で最も評価が高いロボットモデル
信号機や車など身のまわりの生活にあるロボットや動物型ロボット、対戦型ゲームなど豊富な作例を用意しているので、子どもたちが楽しみながら視野と興味を広げていけるカリキュラム構成になっています。
ご購入後、日程調整等につきましてメールでご連絡させていただきます。
名称 | オンライン個人レッスン |
カリキュラム | 1時間×1回 |
場所 | オンライン(Zoom) |
その他 |
インターネット環境が必要 |
【講師情報】

作田 賢治 氏
株式会社Place in the Sun AI事業部 企画運営部長
学校・学習塾の運営、教育関連書籍の出版、家庭教育カウンセリング等、教育関連の仕事に30年以上のキャリアを持つ。
ボランティアでも長年、地元の小中高生と交流を重ねるなど、教育への想いがある。
2017年より、知育育成教室の運営やプログラミング教育の普及活動を行う。

細谷 賢一 氏
株式会社Place in the Sun 代表取締役
18年間、医療系・ビジネス系専門学校にて講師の傍ら、スポーツトレーナーとして小学生から大学生まで様々な競技に携わって参りました。
特徴として怪我の対応に限らず、子どもたちの運動神経の発達を促し、怪我のしないカラダの使い方を指導。
よくあるご質問はこちら